事例
概要
- 本案件はミニストップ株式会社向けのシステム開発。
- ミニストップ株式会社は現在店舗数合計約2000店のコンビニエンスストアを運営している。
- お客様の各店舗の作業スケジュール管理を共通的に管理したい。
- 処理データが多く、非常に大きなデータ量をExcelで処理する必要があった。
- サービスを使用する頻度が多くない。
※ 毎月のワークスケジュールの作成は月末までに翌月分を作成する。
※ 作成したワークスケジュールは印刷し使用する。
提案
- マネージドサービスを中心に活用する。
- 毎日のワークスケジュールを処理するため、「API Gateway, Lambda, RDS」を組み合わせる。
- 毎月のワークスケジュールに対しては処理データが多くて、データ処理するためAWS Elastic Container Serviceを使用する。
結果
- コスト削減:
EC2(仮想サーバ)の代わりにサーバーレース構築を使用して、運用コストが50%削減できた。 - オートメーション:
毎日、毎月ワークスケジュール管理のために、AWS CloudWatch Eventにより、自動的に作業項目データが更新される。 - 監視・監査:
AWS CloudWatch Logsで定期的にシステム監査を行う。
お客様の要望
- B2Cモバイルアプリケーション。最初のフェーズで40,000人のユーザーにサービスを提供し、後のフェーズで数百万人のユーザーにサービスを提供する。
機能
- 主な特徴:
※Eコマース。
※ロイヤリティ。
- AWSでKubernetesを活用するマイクロサービスアーキテクチャを使用して、ほぼ無制限のスケーラビリティを実現する。
技術
- EKS, Aurora DB, Prometheus, Grafana(監視), Splunk(ログ)